Opera

7.54 のチェンジログを読んだだけでは意味の分からない人は私だけではなかったようで、opera.general に質問が上がっていて、それに Tim が答えていた。

Blocked access to file //
用心のための措置。HTTP URL から file URL を参照させる点を突いた脆弱性は上がっていないが、IEMozilla では許可されない動作なので念のために従った。
canceling connections/downloads
7.52 から発生したバグの修正。
Cache-size limitation improved
DoS 攻撃に利用され得るかなり以前からあったバグの修正。
  • そうか。file://localhost/ を Bookmark しておくとか。どうでしょう?imaoso さん。何だかんだ言っても旧バージョンにしておくのはアレですから。

Kaede

4 枚入手して、1 枚目を焼き終えたら、メディアが品切れ。近所のホームセンターで BenQ の 50 枚組みが 1,500 円位で売っていたのを思い出し買いに行く。アキバなら 1,300 円位だけど、近所でこの値段で手に入るなんて良い時代になったものです。
行ってみると BenQ の 50 枚組は税込み 1,450 円。よう分からん台湾製が 10 枚で 295 円。次にアキバへ寄るまでだからと 10 枚の方を買ってきた。
パッケージにある問い合わせ先には Mag-Lab のメールアドレスがあるが、K3b によるとメディア自体は NAN-YA Plastics Corp 製かも知れないとのお告げ。

  • 以下、別 OS から書き直す

Momonga 1 をインストールしようとしたらアナコンダが install exited abnormally と一行だけ発してお亡くなりになった。もう笑うしかない。短かった初めてのモモンガ。
再度 1 枚目の CD を取得し焼いてみる。今度は入ってゆける。しかし日本語入力が出来ない。

Momonga で日本語

canna+kinput2 を選択して日本語入力出来ると思ったが、スペースバーを押すと「かなかんじサーバと通信できません」と出てしまう。iiimf-skk が上手く起動してくれないので、保守的になってみたのだけどあと一歩か。
GDM から起動させているのだが、KDE3.2.3 にしろ Gnome2.6 にしろ選択した後、初期設定のセッションにしないと選択が有効にならない。また iiimp(iiimf ではなかったのか?まあ良い)を選択すると、起動に 30 秒程かかるようだ。これは FAQ らしく、今の所対策はないそうだ。
今日はこのへんで勘弁しといたる。