2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

hdb

Primary Master は hda で Slave が hdb な訳だが、我が家では騒音の関係から hda だけを removable にしている。その上で Win/Linux どちらからも使いたいデータは hdb 80GB を fat32 でフォーマットして qtparted にて単一 partition にしている。ここまで…

ドキッとする表現 2

また CNETJapan がやってくれてます。「もうだまされない」--マイクロソフトからIE用セキュリティパッチ。バッチを出すと MS が言っても「もうだまされない」と思うのは自分だけだろうか。 記事自体は翻訳だが*1タイトルは日本独自のキャッチを付加するよう…

Laptop

MP3 演奏可能な CD Player であるがイコライザが付いていないので Laptop 上に(ちゃんと動く)Linux を入れて XMMS でも動かせば The Plug の音域補正が出来るかと思った訳でした。しかし Laptop の音源自体に問題があるという誤算に気付かされた。曲間やア…

KDE

3.1.95 の rpm for Fedora Core1 用が公式 ftp にも上がったので(FC1 の ftp には数日前からあった)サブ機に導入中。 これは別件だが xmms が 1.2.9 になっている一方、xmms-mp3 は 1.2.8 のままなので新規に入れた人の中にはレポジトリ設定によっては MP3 …

fdisk

必要があって*1マスターブートレコードを一旦削除したくなった。dos/Windows など入っていないので Win 起動 FD を部屋の隅から探し出して来て消去。98/Me/2000 と一通り揃っているが使用するのは今回が初めて。 たまたま一番手前にあった Win98 の FD を使…

IE

はてなのアンテナではマイクロソフト、IEの修正を先送り--プラグイン特許の成り行き見守るという CNETJapan の見出し短縮表示が文字化けして「マイク蹈愁侫函IEの修正を先送り〜*1」となっていた。CNETJapan もやるなあと一瞬思った。 *1:そのまま copy paste

Fedora Core

yum update させたら kernel-module-nvidia-2.4.22-1.2149 関係がずらりと並ぶ*1。手動で nVIDIA のドライバ組込みに失敗する向きにはうれしいのかも。 *1:もちろん repository にそれなりの場所を指定してある場合

KDE

Jan Schulz さんの opera.linux への記事から。KDE at LWE NY, 2004 There was also the specter of Opera now providing a KPart so that Konqueror can use either KHTML or the Opera rendering engine (or the Mozilla engine as an XPart). This is exc…

Opera

久々に Sue Sims からの投稿が opera.general にあったが求人広告。少し前から出ていた別の求人広告とは勤務地が少し違う。 press release で紹介されている John Patrick さん現在のパーソナル・ウェブ・サイト。ThinkPad ブランド立ち上げの総責任者らしく…

Sylpheed

そういえば M2 を Linux でも使っている*1ので FedoraCore1 上では入れていなかった Sylpheed が 0.9.9 になっている。次は 0.9.9a とか 9b ではないでしょうねえ。 *1:メッセージを Server に残す設定です

カツ!

久々にナナハンを引っ張り出して、いつもと同じ時間に家を出る。見慣れたようなスクーターばかり。本物のバイクの走りを見せてやった。多くは語るまい。 しかし外気温が低い冬場は一段とパワーが出る。(自分にとって)普通にロー、セカンドとシフトして行く…

KOSS

ティアックが輸入している KOSS の The Plug をヨドバシで 1,980 円にて購入。確かに低音過多気味だが中音域もしかと出ているし好印象。何より左右で長さの違うケーブルに馴染めない者としては等長ケーブルが良い。 騒音対策として売られている黄色くてマシ…

歯科

治療終了。前回補填材を入れるだけなら、いっぺんに全部やってくれと言ったのが効いたのか*1五ケ所の修繕を受けた。レジンと言うのか光を当てて固まる所など原理はグラスファイバと同じだろう。昔はアマルガムを使っていたが水銀入りはマズイと 歯医者でも …

KOffice

KOffice 1.3 が公開。OpenOffice.org への書き出し等が目をひく。読み込み、書き出しの filter 一覧を見ると、四つ星以上の実用になりそうなのは未だ少ない。

Brothers of KNOPPIX

Knoppix-STD 0.1, which has fluxbox as its window manager, works so light. Now from Mozilla Firebird 0.7 on it. Bundled many security related applications, so foreign to me. As usual, unable to write Japanese in. Now from Mozilla on Gnoppix…

ドキッとする表現

ロンドン発-- Microsoftのチーフソフトウェアアーキテクト、Bill Gatesは26日(英国時間)、Windows--とりわけ次期バージョンの「Longhorn」にとってのセキュリティの重要性を改めて述べながら、競合するオペレーティングシステムに攻撃を加えた。 ソフトウ…

Worm

紳士服のコナカでスラックスを買って帰宅すると、NortonAntivirus が久々に活躍してくれて二匹補足。話題の MyDoom かと期待したが何て事はないクレッツH。時流に乗れてないなあ。 クレッツはヘッダを偽装するが、二つ目の Received にあるのが本物だとする…

ニュース

Yahoo! 動画ニュース。テレビ要らなくなるかなあ。

流行?

落ちてくるペンギンをかっ飛ばす例のフラッシュ。数日前に opera の news に spam が流れてきて速攻で消したが URI はメモしといてしばらく遊んだ。>危険だったかも、と後から後悔したが。上記の通り問題なかったからまあ良いか。

ウイルス・チェック

バックグラウンドで監視させてあるので不要だが警告印が出だしたのでシステムスキャン。一時間弱かかって終了。もちろん無傷。

イヤホン

室外でも半分ほどの音量設定で良く聞こえる耳の穴に挿し込むタイプのイヤホンだが、走行速度を上げてみると中抜けと言うのか中音域が聞こえなくなる。増大する外部からの音に打ち消されてしまうのか?走行中につき微妙な音量設定を出来ずもうしばらく様子を…

drivers

nVIDIA から 1.0-5336 for Linux が公開されている。ATI からは少し前に 3.7.0 が出ていたようだ。 nVIDIA の 5336 は kernel 2.6 をサポートしているとかなんとか。Mandrake の Preview で後程試してみる。 FedoraCore1 への組込みは難なく終了。旧 5328 は…

FedoraCore1

マウントした WindowsOS 上の日本語ファイル名を化けさせないで表示するためのメモ。/etc/fstab の defaults の直後に ,iocharset=utf8 を追加。 そりゃあそうだ、これまで euc-jp とか書いて上手く行かなかった。codepage=932 は必要ない。

アキバ

昨日ここで書いた Longhorn Beta のデモは急遽中止され再開する予定はないそうだ。今日行ったかって?数年後に出る予定のゲイシ OS なんか見に行く程の関心はありません。というか WinXP すら使った事ない自分が見ても分からんでしょ? 代わりにクレバリーで…

Opera in 1996

1996/07/14, and 1996/09/10 by Jon.

歯科治療

冠をかぶせて主たる治療は終了。歯肉退縮の主たる原因は年齢の進行(知ってるよそれ位)。前回も一箇所修理したがこの一週間で自分でも気になっていたので申し出て修理続行。後一二回通う事になりそう。

採点

週末を潰しボチボチやってどうにか終了させた。歯医者に寄ってから郵便局へ持ち込み。着払いのラベルを貼り、ハイご苦労さん。

イヤホン

密閉タイプインナーイヤーレシーバーというのはソニーから昨日リンクしたタイプの他に MDR-EX71SL というのが実売価格 4,000 円前後であった。イヤホンの癖にヨドバシではアクリルケースの中に入っていて手に取って見れないカタログ販売同様の扱い。機械的強…

新選組

テレビを点けたら終了後の関連名所案内(?)。去年高校を卒業した昔教えていた生徒のおばさんちが出ていた。 うちからバイクで数十分の流山市は近藤と土方の離別の地で、市役所も大河ドラマにあわせて特別ページを作ったようだ。以前ぶらりとその酒屋に立ち…

Longhorn

店頭でデモ中ですか。明日は、、歯医者の予約が入っているがそうと分かればフェイス本店へ寄るかも。いや、寄らんだろう。