FreeSBIE

saiton2004-03-07

Again form FreeSBIE. Listening to MP3 on XMMS files, stored at fat32 partition of my HDD. To mount those partition, there is a script, you have to hit #/script/mount_disks.sh from terminal, then it starts automatic detection and shows you where they are mounted.
Mouse wheel is working, sound is OK, everything works without any config! FireFox is Mozilla/5.0 (X11; U; FreeBSD i386; en-US; rv:1.6) Gecko/20040213 Firefox/0.8
Then where is Opera for FreeBSD! I don't say Opera on some ftp but Opera within this CD.
まあしかし CD から動かしているのでストレスが溜るわな。Gimp で ScreenShot を撮って切り取り PNG への変換をさせてみたが、しばし固まったかのようになる。しょせん FreeBSD の動作確認用とかルーター用とかでしょうね。

Gimp

2.0 正式版が出るまで我慢しようと思っていたが Gimp for Windows インストーラ付き版にも 2.0 Pre4 が出ているのでとにかく入れてみる。
GTK+ 2.2.4 共々入れてみたが、2.0Pre4 起動時に GLib-ERROR が出、MS Visual C++ Runtime Library Error と出て終了してしまう。今日の画像は FreeSBIE 上の 2.0Pre3
現在 Windows2000 上で安定動作している版は、Gimp 1.2.5-20030729-1 と GTK+ 1.3.0-20030717-1 runtime environment Linux の方は Gimp 1.2.5-1 GTK+ 1.2.10-28 のようだ。

F1

ここから Live Timing で観戦。これ、面白い!という訳で実況中継を読んでしまった。
ここでは Java アプレットによってレースの進行に合わせて各車の周回だけでなくセクション毎のラップ、前車とのタイム差などをコメント付きでリアルタイム中継するというもの。レースが終了してしまうと単なる結果表示表になるが、最中にはこのようにエキサイティングなサービスが提供されている。
という訳で二回しかピットインしなかった Courthard に佐藤追いつけず。結構途中まで頑張っていたのが区間タイムからも分かっただけに残念。根っからの CUI 派の人はこれで充分?違うか。
しかし既にリンク先には KUALA LUMPUR COUNTDOWN 13days 22hours〜と秒を刻んでいる。

XFree86

あちこちでライセンス問題がらみから見送られている XFree86 4.4.0 ですが bsd.slashdot.org を通じて知ったが、NetBSD では問題なしとして tree に取り込んだそうだ。
これで FedoraCore2 において採用される可能性も出てきたのか?分かりませんけど。

CSS

orkut 経由で友達の友達のそのまた友達のほーむページを読んだ。やけに文字が小さくて全く読めない( Opera は Ctrl + g で逃げますけど )*1CSS を見たら font: 10pt/1.2 sans-serif; という文字列。この斜線ってアリなの?というか何?1.2 は何?クエスチョンマークだらけ。しかし 10pt が読める環境ってあるのかな?

*1:そのためにも A の隣に Ctrl がないと押しにくい

Audacity

これまた Multi-Platform なアプリケーション、Audacity の 1.2.0 が一週間前に出ていた。大量に作り置いてあった OggVorbis ファイルを携帯プレーヤで聞くために MP3 へ変換した時に大変御世話になったスグレモノ。
Fedora Core 1 用 rpm もある。ただしいろいろ依存関係があるので apt か yum でないと大変かも。

Mozilla

Antialias が有効とならないのですっかり FireFox に取って代わられてしまった無印だが、1.6-xft-pc-linux 版というのを無印としての常用の地位にしてみた。よろしい感じ。しかし Toolbar のフォントが Theme によってはフザケタ有様。LittleMozilla にしてしのぐ。テーマと UI font に関係があるんですね。
頭の中混乱しまくり。そうか、Gecko engine のブラウザ、Mozilla 1.4, Mozilla xft 1.6, Galeon(1.4base), FireFox と併存している*1のがその原因。
Linux には同種のアプリケーションが多くて無意味だ*2そうだが、たまに使うと確かに混乱する。

*1:うち無印 1.4 は滅多に起動させない、が FC1 に最初から入っていたし、というか Galeon との依存関係がらみで取っておいてある、というか消せない。

*2:単純なテキストエディタだけでもよりどりみどり。これをなぜか嫌がる人が入る。使わなければ良いだけなのに、、、