Google Reader

使っていないので迷ったが、情報だけメモしておく。Opera に対応していなかった Google Reader だが週明けには一応動くようになったらしい。- Fast Response by Google
記事中にあるように、サポート対応ブラウザには未だ入っていない。Opera 8.50 では、フィード中の画像が表示されないとダニエルが書いている。しかし Merlin では解決しているらしい。

GMail

手動で Operaua.ini を書き換えて GMail 関係を =4 (id as Mozilla) にしておいたのだが、check foe updates をしたせいか =1 (id as Opera) に戻っている。
噂ではデータ圧縮で仲間外れにされていた Opera が仲間に加えてもらったとか、違うとか。ともかく少し様子を見る。

  • キャッシュをクリアーしなくても再ログイン可能。ただしこれは数日前から id as Mozilla で確認済み。id as Opera では今確認した。

Sticky-notes for Opera

"Sticky-notes" for Opera released というアナウンスが myopera forum にあったので試す。
Little Yellow StickiesOpera 版のようで、"Sticky-notes" for Opera に素材と組み込み方が書いてある。
はてな日記などでも使うには、user.css にそのまま貼り付けると、form すなわち編集画面以下が全てセンタリングされてしまうので、css の最終行を以下のようにコメントアウトしておく事。

/* form{text-align:center;}*/
  • 英語の解説を読めば何であるか分かると思うが、簡単に説明。各ページにポストイット風のメモを貼り付けるスクリプト。内容はクッキーに保存しておくので、終了時に個人情報を消去する設定にしてある人は当然メモも消える。そのように設定していなければ、ページ毎に付箋紙のように貼り付けたメモは残る。フォーラムにあったように Opera の Note 機能がもう少し進歩すれば同様の事が出来るかも。それはそれで期待したい。
  • 画面上から Stcky を消しても cookie には残る。完全に消したければ Opera の個人情報から sticky をキーワードに入れれば簡単に一覧が出るので手動で消せる。
  • お好みで如何様にも使えるが、start bar と右クリックに仕込んでおけば不自由しないだろう。
  • .yellow_sticky_content で height:85% が気に入らないので 100% にしてみる。その他、色も変えてみたが、オリジナルに戻す。
  • initial file 中の「1」については irc で hige さんと話して彼がまとめてくれたので、下のトラックバックからどうぞ。
  • ここで Pad に書き込もうとすると枠の上半分程しか書き込み欄にならないのは、ここで textarea の高さをコメント欄を広げるために css で規定しているからである。解決するには Pad 本体に手を入れ独自 id を振るしかないだろう。
    • この件、ページの css を修正し回避。.commentshort textarea と .body textarea で書き込み欄の高さを設定するよう変更。単純に textarea に高さを指定してしまうと Pad の記入欄にまで波及してしまう。