Fedora Core

saiton2004-04-23

kernel の 2.4.22-2188 が公開され更新が必要らしい。メモリ・リークの修正、CAN-2004-0178、などなどのセキュリティ・フィックスなので、今日帰宅してから入れ換えよう。Opera も入れ換えられれば良いなあ、、、。

  • 帰宅後とりあえず真っ先に kernel 2.4.22-1.2188 へ更新。nVIDIA のドライバ…その他いつもの通り。

ブックフェア

午前の講義終了後、ビックサイトヘ移動。洋書バーゲンをチェック。レクラム版エウリピデスの『タウリスのイピゲネイア』pp.80 100 円、いろいろ入ったクラシックの CD 300 円、大判の The Oxford Companion to Classical Civilization pp.793 1,000 円を購入。Felix Meiner 版『実践理性批判』800 円はさすがに家にあるし、だれかに差し上げてもそれはそれで良いのだが、相手がいないので手に取ってしばらく持ち歩いたが買わずに返す。
POD のインディアンぺーバー/革装版が 2,000円というのにも少々惹かれたが、その形態は第六版があるし、通常の形の 9th edition は昨年ここで買ったので見送り。その他、年末までは 2,000 円程するはずの輸入カレンダが 300 円等というのにも誘惑されたが、無駄遣いはやめておいた。
KNOPPIX Edu 2.1 をチェックしにアルファシステムズのブースをようやく捜し当てる。アンケートに答えて CD の他に新入社員研修に使ったという『ここまでできる情報通信教室』という 250 ページ程の本をもらってくる。

Opera

7.50-20040422.5-shared-qt.i386.rpm をようやく入れてみた。UI の変化はどうせいじってしまうのだからどうでも良い。build は 646 から 663 へ変わった。
M2 のメール検索で日本語が使えるようになったのは大変ありがたい。Panel 内の検索でも Mail 窓の検索でも動く。そこでなぜか「山田太郎」等と最近誕生日を迎えた人の名前を入れて試してみたりする(笑)。
RSS/RDF を M2 で表示させた場合(というか、表示出来た場合、笑)、スレッド表示にしてもヘンテコな親子関係にならない。直したって言っていたのを確認。

  • ようやく皆さんから一日遅れで Opera 7.50 Beta 1 for Windows build 3733 を入れました。ヘンテコな Favicon が付いてしまった Bookmark は一旦削除してから再取得する必要がある。気になる Opera 本家のファビコンだけ再取得。 SysTray はなる程と。Linux 版にはないものですから、初対面。赤い色が明る過ぎ。も少し 3D っぽくても良かったんではないか。
  • 起動時間。TP4 で少し速くなったが、Beta 1 では誰でも分かる程改善されている。プロの仕事と感服。

Opera (2)

Customize the Tray Icon Menu - MarcFou さんのジャーナルから。せっかく出てきたんだから、そこから Quick Preferences Menu を出せるようにしようというのはよろしいカスタム。組み込んでみたらナイス、ナイス。
4 月 15 日のここで書いた Enable Drag=255 が有効になった。画像を引きずってずらすと、別タブで画像だけを表示してくれる。
Ctrl+Alt+h で出ていたヘンテコな履歴表示。opera:history と同様に戻った。上書きしたからかも。新規インストール人はどうでしょうか?
隠し設定に、Link 付き画像を foreground/background skin にする、という項目がある。残念ながら未だホワイトアウトしてしまい使えないが、もう一回位 opera.whishlist に投稿してプッシュしとこうかな。