Fedora Core

既に入っていて動いているのですが、それが何だか知らずにいて、他所様が偉い人に質問するのをはたで見てからあちこち検索している私です。いや何って、全てに渡って。以下はメモ。質問している人も "I don't have any idea what they are." って言ってる位だから、知らなくても恥ずかしがる事はないのかな。

大学院

大学院という名称って自由に使えるのだろうか。各地に老人大学とか市民大学という名の教養講座がある。マクドナルドには社員教育のためにハンバーガー大学というのがあると入社した学生に聞いた事がある。そこで学ぶと終了証を出す所が多い。だからと言っていわゆる大学卒業資格が得られるものではない事は受講生も良く承知している。

すると大学院という名称も同じような扱いを受けるのだろうか。自由民主党中央政治大学院の広告が Yahoo! Japan に出ているのを見かけたからだ。トップに教育機関であると表記してあって決して広報の仕組みだとは主張していない。
地方支店のような愛知政治大学院の FAQ には「修士号、博士号は、取得できません。愛知政治大学院は、自民党本部の「中央政治大学院」にならって開講された勉強会です。従って、他の一般的な文部科学省認可の大学院とは性格が異なります。」とある。
学校教育法との関係はどうなっているのだろうと、法律の素人なりに疑問を感じる。

  • 立候補者が「中央政治大学院」修了って最終学歴に書いたら、多くの人は「文部科学省認可の大学院」、しかも政治専門の凄そうな大学院を出たんだと思うだろう。少なくとも今朝までの僕はそう思った。
  • 「中央政治大学院」って語呂、何かに通じるなあと気になっていたのだが、、、いかにも半島の北半分にでもありそうな名前だから引っかかったんだな。
  • 中央大学大学院政治学専攻の人たちは、良い気はしないだろうな。

Fedora Core

Red Hat の kernel 担当らしい Arjan いわく、firewire (何とか言う長い数字の羅列の別名もあったが、知らん)のコントローラ基板を挿してあるのに機器をつないでいない場合、boot 時に固まる症状を確認していて、既に smp kernel では firewire を無効にしてあるのだが、今後改善しなければサポートを外すと。

Caucasian

カスピ海黒海に挟まれた地域。昔はコーカサス地方と習ったが、今はカフカス地方と呼ぶらしい*1。長寿の村があるとか、白色人種の典型が住んでいる事からコーカシアンと北米で言えば白人、それも南欧出身のラテン系に対して使うようだ。- Caucasian race
http://www.orkut.com/ に登録する時、人種を訊かれた時に選択肢にあったような。自分ではモンゴロイドを選んだ記憶がある。
しかし今は何と言ってもチェチェン共和国。白人達は自分たちのルーツみたいなものだから、責任持ってどうにか静めてくれないかなあ。ガソリン高くてかなわんから。

*1:Opera に読ませてコーカサスは英語読みだと確認。形容詞だとコケーイジャン、か。