Rendering Mode

Setting the default rendering mode、higeorenge さんの orera 日記 2004-112-05 から。次のように書いてあるので、いろいろテスト。

Details about the various modes shall for the time being remain secret.

そうか MSR/SSR にすると、たとえばここ上部の「ようこそ〜さん」「最新の日記」などのフォントが黒色表示されるのには気付いていたんだけど、数値を 2 にしてカラー SSR というのだと色が変わらないのかな。さらにアグレッシブなのと普通の MSR の違いなども比較してみます。

  • Default を SSR にするのは、面白いと言えば違いないですが、デスクトップで使うには無理があるってものです。
  • MSR にしておくと、横幅 1000px 以上なんていう常用するかもしれない窓サイズ時に、いわば Universal Design Mode とでも言いましょうか、もしかしたならずっとこれで行ってしまいそうな「目に優しい表示」になってくれます。これはすごいことかも知れない。画面サイズをマウスで引っ張って変更させると、一瞬水平スクロールバーが出かかるのだが、直ぐに全体のサイズが変更されてバーは消える。文字は黒色。(この「大きなファンとで表示される」仕様は、ホームページにしてした場所を初回に開いた場合にだけ生じるからバグなのかも)
  • Aggressive MSR の方がこれまでの MSR なのかな。大きな窓サイズでもフォントが大きくなったりせず違和感は最も少ない。

Mode=3 にしてメールを開くと、老眼にはやさしい大きさで開いてくれる。これ楽だわ。

Voice

Fix Voice setup in 7.60 Preview 4 for Windows
幾つか目のお家芸

おばあチャン声になる例のバグ。つまり女性の声を選択して medium 以外にすると低い怖い声になってしまう前バージョンからのバグ。P4 でも直っていないと一応報告したら

yes, this is a known issue in the plug-in for the default value of - it happens on male voice for x-high as well.

と、voice 担当の csant さんからつれない御返事。

skype

Microphone を用意していないので、聞くだけですが入れてみた。文字なら送れる?
skype version shot
マイクが付いてるパソコンがあった。Development 中、使って来た旧式ラップトップ。とりあえず Fedora Core 3 の CD を入れて更新インストール。その後、up2date。少ないメモリと遅い CPU、更には打ち難いキーボード。しかし LAN cable が届いたので、コタツに入って作業できるわ。今日は暑い位だったけど、冬休みに向けて無駄ではないだろう。