Opera 8.01 TP 1 for UNIX

saiton2005-05-11

朝起きたら Linux/UNIX 向け 8.01 TP 1 が出ていた。Win 版 TP 1 と同じ内容らしい。Tue,10 May 2005 17:30:12 +0200 に opera.beta/linux/os.solaris へ cross post されていた。build は 1152 だ。KDE 3.4 上で日本語入力をさせるために仕方なく、static-qt 版を入れる。
Changelog for Opera 8.01 Technical Preview 1 for UNIX
Page title 脇には、- Opera 8.01 Preview と出るようになった。build number は自動では出なくなった。また Win 版の Server - Server name completion にあった、訳の分からない Search for Host on the Web は旧 UI/新 UI とも Linux 版にはない。
ところで

the purpose of the 8.01 preview is not to fix things, but to test potential fixes.

こんな投稿があった。

W3C

W3C モバイル Web イニシアティヴ発足
以下のような国際会議が幕張で開かれるようだ。実質今日から金曜日までらしい。学校が運動会で休講なので、バーナーズ・リーの顔でも見に行こうかと思ったが、参加費用からして物見遊山はお断りらしい。

Opera - 誤解

Operahttp://xml.opera.com/update/http://xml.opera.com/spoof/ へアクセスしているのを怪しむ人のためにメモ。休暇から復帰した Rijk が解説 at opera.general
新しいバージョンがないかチェックするために参照するだけで、何もこちらからは送信しない。

はてな

新仕様が選択出来るようになったので、移行してみる。これまでも項目毎に一画面にしていたが、コメントまで項目毎に付けられる方がよろしいだろうという配慮。
やってみたら項目毎に無様な文字列が入るので邪魔。そこで、p.sectionfooter の font-size を小さめにしてみた。小さくて見難くても沢山繰り返してあるので利用性*1が低下する事はないだろう。押せりゃあ良いのだろうから。

*1:訳の分からんアクセシビリティとかいう横文字を使われるよりはマシだろ?

Firefox

今朝一度書いて消したエントリ。再々修正版が /firefox/nightly/2005-05-10-22-aviary1.0.1 に上がっていて、エイサが試してみれば、直ってるかもよ*1、と言っているので、再度入れ替え。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.7.8) Gecko/20050510 Firefox/1.0.4 と言っている。一応 Opera で動かない場合に open in firefox 出来ないと困るんだよね。1.0.3 は怖くて封印してたんだもの。

*1:We've got another round of 1.0.4 candidate builds that could use testing. These builds contain the security fixes and the fix for a DHTML regression we shipped in 1.0.3.

Opera 8.01TP1 for Win - GMail

半日 GMail を開き放しにしておいたら、TClock で監視している残りメモリが 2MB になっていた。それを確認すべく TaskManager を立ち上げたら、表示が 0 になった!以後一切の操作を受け付けなくなり、唖然としていると勝手に Opera が閉じてしまった。全くもって使えないブラウザだな、Opera って。
ああ、GMail も永遠の BETA だったか。

SuperSearch

これ、Opera8/8.01P1 には、初めから入ってるんですか?求む情報!
いや何、要望を opera.wishlist に投稿しといたら、初めから入っているではないか、何言ってるの?とか言われたもので。
Rijk がマニュアルで追記すれば使えると言ってくれたので、一安心。初めから入っているって言った奴は、古い search.ini を使っていたに違いない。おかげでいろいろ調べて [Version] File Version=5 が現行の search.ini だというのも学んだ。外人に英語で言われると、ついつい弱気になってしまうのでした。外人にもろくに調べないでモノを偉そうに言う奴が居ると良く分かった。
今日は他にも、GMail のメモリーリークの件を投稿したら、お前、そんなの何度も報告されてんだよ!8.01P1 で修正されたんだよ!って言われたし。その 8.01P1 で直っていないから opera.beta に P1 を使って投稿しているのに、それすら確認せずに偉そうに言われた。日本人というだけで、7.54 でも使っていると思われているのかな。余りにもむかついたので、その修正を自分で確認したのかい?と聞き返しておいたけど。何人(なにじん)でもふざけた奴が居るものだ。