Momonga

結局、Canna+kinput2 でこのように日本語入力が出来るようになった。何をしたのか?一晩置いて IIimp を選択して起動したら、KDE での画面右上の装飾が消えていた。そもそも起動が遅くなる IIimp には*1見切りを付け、かんなに戻したら日本語入力が出来るようになっていた。
いまいち意味が分からない。
無印 Mozilla や風博士では仕方ないので FireFox 0.9.3 を追加。続いて Opera 7.54 も追加。RedHat9 用 .5 shared-qt の rpm で良いみたい。日本語回りの設定をササッと済ませてみる。Kochi ではなく Sazanami なので、まずまず綺麗。
nVIDIA のドライバの組み込みなどして終了。yum のレポジトリが初期設定では動かない、というか Update が空なのでつまんないなあ。一応 yum.conf を書き換えておく。

*1:あくまでも Momonga 上限定のバグ。Fedora Core では遅くならない。