branch - trunk

Opera にもそういう関係があるのは聞いていた。現行の 8.02 と 8.10TP2 は同一の枝に属していて、BitTorrent などの有無という差異があるだけだ。
一方しばらく前から 8.03 という BETA なしの内部版を社員が使っているのは、あちこちの log に記録されて知られている事実だ。ここへ来て 8.50 というアクセス記録に目を留めた人達が、いろいろ予想をたくましくしている
素直に予想すると 8.02 の修正版である 8.03 が準備されていたが、何らかの大きな進展があったので 8.50 という名前で出される、のかも知れない。しかし、枝・幹関係が Opera にもあるらしいのだが、build number からそれらが見えてこないので、幹の方は 9.0 へ向けて進んでいるのだろう位の事しか言えない。
以前から言われているように、8.03 とか 8.50 という version number は、セールスやマーケティング部門の要望*1によって変えられるのである。

  • Opera 6 の由来については、Trackback 先を参照。6 や短命だった 4 の歴史は繰り返すのか。

*1:まさか Deer Park が 1.5 だか 1.6 になるというアナウンスにマーケティング部門が反応したはずない、、、いや、あり得るなあ。

試走

先に紙の上で所要時間を考えてみたが、自宅からではあるがカブで走って往復してみた。片道で距離は 65Km、所要時間が 1 時間 20 分であった。余裕を見れば 1 時間半だろう。実際は自宅からではなく出先から出発するので、距離にして 30Km、時間で 40 分程が加わる。疲れてしまって仕事にならないかも知れない。カブではきついので VFR で行くか。
冷静に考えれば電車を選択するべきか。しかしお願いして内諾を得ている時間割の移動がどこまで認められるかよっては、電車では間に合わないというのも分かってきた。何はともあれ 5 回だけだから頑張るしかないか。
郊外にある学校なので構内も広々としていた。せっかく行った学校なので、学食で安い昼御飯*1を食べてこようかと思ったが、財布を家に置いてきてしまった。これも疲れた原因だ。

  • 追試験の答案が届いた。さっさと採点し郵送。後期は 3 週間後から始まる。

*1:カツカレーが 300 円だった。

Fire-something

某将軍のところでアナウンスがあってファイルは入手したが、おまえらの blog では感想を書くなって、随分勝手な言い分だこと。主な拡張はテスト済みだから、数日中に動くようになるそうだ。

  • 貢献する気は全くないので、先日 1.0.6 に戻したばかり。そうしたら全く起動しなくなったので、拡張を全部消して profile も新調した。しかし Beta ならばと誘惑に負けて入れてしまった。唯一入れてあった All-In-One-Gesture も動かず。

自動化反対

Opera でも Fire 何とかに習って、だいぶ前からワンクリックで設定ファイルが仕込めるようになっている。しかしだね、これは良し悪しだ。そもそも悪意を持ったファイルかも知れないけど、自己責任でやれるか?(意訳)という警告が Opera では出るね。至極真っ当な警告だ。Fire 何とかも本体は真っ当だから、訳の分からん拡張を入れようとすると警告が出る。ここで大抵の人は OK して入れちまう。本体が真っ当でも、使う人間の頭蓋骨の中が空っぽだと何の意味もない好例。署名してある拡張なんて、お目にかかれるほうが幸運な程なのにねえ。
さて、kuruma くんが言ってる自動でみんな書き換えられてしまうワンクリック・設定ファイル・インストールだが、回避方法はある。
Web Developer Toolbar & Menu for Opera 8 の一部を使いたいのですね。Copy link address をした上で、この前覚えた Ctrl+BS を押して Parent directory からお好きなファイルを Save target as で保存してやれば良い。後は使いたい部分だけ切り貼り。
そもそもこの w3-dev-menu って、出たての頃に喜び勇んで使った記憶がある。その頃はファイルを入手して自分で切り貼りして使うものだった。その後、版が進むうちにどんどん高機能になり、自分では絶対に使わないメニューであふれかえってしまった。そこで今は全く使っていない。

日本語記事

網羅する気は余りないが、Opera、日本語投稿に対応した容量300MBの無料ブログ/フォトアルバム
記事中の ScreenShot にあるように、試験的なのか http://my.opera.com/kaiblog/blog/ という my.opera blog も立ち上がっている。

T シャツ当選

当たってしまった。

Congratulations!
You have been selected as a winner in Opera's 10-year anniversary contest. We will send out your prize as soon as we can.

というメールが OperaASA から来た。T シャツを送りたいから住所とサイズを教えろと続く。名前を公開されたくなかったら、匿名希望とせよともある。
メールを良く見たら、小学生が作ったような俳句があった*1。恥ずかし過ぎ。二、三分で考えたのだから、しょうがないか。

*1:だいたい、日本語の俳句の良し悪しを審査出来る人がオスロに居るとも思えんという前提に基いて、適当な英訳を付けて送ったのだ。