SuSE 9.1

延び延びになっていた Windows 2000 入りの Removable HDD の partition へ入れる Linux distribution を何にするかという課題。Fedora Core Test period 中は Fedora Core 2 から up2date などという姑息な手段で update した 3 もどきが入っていたが、実質別の Removable HDD から FC3 を起動させて使っていて、こっちは使っていなかったのだ。
同じ FC3 を入れるのは能がないし、第一、日本語入力に不自由するような不完全な OS を、あれにもこれにも入れる程入れ込んでいる訳でもない。そこで引出しをごそごそしてみると、SuSE 9.1 boot.iso なんてのが出てきた。この CD で起動して ftp install してみた。
最初回起動時に install=ftp://ftp.novell.co.jp/なんたらと打ち込むと、何事もなく完了。更新パッチ当てまで含めて一時間ちょっとだったかな。Novell のサーバが速いので OOo などという 180MB 以上あるファイルも 1 分かからず落ちて来た。
msttcorefont とか nvidia graphic driver なども YaST から簡単インストール。現在 Mozilla 1.6 と少し古めのブラウザ on SeSE9.1 にて更新中。fvwm なんぞも入ったようで、KDE 3.2 よりこれはこれでしばらくつかえそう。
YaST から入った nVIDIA Display Driver なのだが、、、、怒りを覚える程の出来の良さ。面倒な操作をしてやっと入れたのが馬鹿らしくなってきた。GL Screen Saver で fips を表示させて比較すると、FC3 上に自分で入れた環境と比較して 3 割程良い数字が出ている。何なんだ!と叫びたい程。SuSE に最適化しているのだろうがやりきれない気分。